2024年11月27日水曜日

継続力🔥

 西区社協では、社会との関わりが少なくなっている方が支援や社会につながる為の家と社会 (地域)との「あいだ」にある居場所の運営をし、オーダメイドの支援をしています。

 

 現在、猫背を気にされている来所者の方と週1.2回、10分~20分程ピラティスを楽しんでいます!

先日来所者の方の姿勢に嬉しい変化がありました

ご本人さんに許可をいただいたので掲載いたします!

 

左写真は912日ピラティス終了時点の、右写真が1121日ピラティス終了時点となっています。

ご本人さんの意識や継続力により、良い姿勢に近づくことが出来ています🌈

 

今後もご自身の健康について考えていただく機会となれば嬉しいです🔥🔥



2024年11月13日水曜日

ファイティングイーグルス名古屋と認知症&フレイル予防体操動画を製作しました🏀🤸🏻🤸🏻

 ファイティングイーグルス名古屋⛹🏻‍♂️の杉本天昇選手と内尾聡理選手に出演いただき、高齢者の方でも無理なく実践できる認知症&フレイル予防の体操動画を製作しました

「フレイル」を知っていただき、「なごや介護予防・認知症予防プログラム ホームエクササイズ」を活用した準備体操、ボールを使った簡単なトレーニングを実践できます‍🏀🧘🏻‍♀️🌿️

動画は西区社会福祉協議会YouTubeの「NSチャンネル」から視聴できます!

下記URLを参照ください💁🏻

URLhttps://www.youtube.com/watch?v=PDWDkjo25Rk

認知症予防、フレイル予防のためにぜひ運動をしてみてくださいね😌

2024年11月7日木曜日

悪霊払いをしました!

西区社協では、社会との関わりが少なくなっている方が支援や社会につながる為の家と社会 (地域)との「あいだ」にある居場所の運営をしています。

 

1031日に来所者の方とハロウィンを楽しみました!

魔女の帽子を被り、魔法使いさんになりきりました🧙🏻🌟

 

また、ピニャータをやってみました!

ピニャータとは、海外のお祝い事でよく使われるもので、紙風船の中にお菓子や紙吹雪を入れ、叩いて割るゲームです🎃🎊

叩いて割ることで、悪霊払いをする、というような意味合いもあるようです🌬️👻

お菓子が出てきたときに、来所者の方も思わず「ああ、、、」とびっくりした様子で声を出していました😮

 

また来年もハロウィンを楽しめますように✨✨



サンタがみんなに会いにやって来る!

 今年も「はーとふるサンタさん」の活動が始まります。地域のボランティアさんがサンタに扮して、児童・障がい者・高齢者の施設などに出向き、クリスマス気分を盛り上げます♪

 

☆費用:派遣1回500

☆活動期間:12/112/25の平日9時~17

☆派遣区域:西区内

☆申込み〆切日:12/13

 

詳しくはチラシをご覧下さい。

※ サンタ・トナカイさんも募集中です!

 

ご希望の方は西区社会福祉協議会までご連絡を下さい。

℡:052-532-9076